院長のご紹介

院長 森井 克治
私たちは、ムシ歯や歯周病の多くは「生活由来疾患」であると考えております。
ですから、患者様が由来となった生活を改めることによってできるだけ「生活」の中で 必要な知識、技術を提供し、自分で歯を守るための手助けをしたい、 そのためには従来の治療以外に、患者様のおかれている生活環境はもとより、 全身的な健康、精神的にも心理的にも考慮した歯科医療のあり方を実践していきます。
又、セルフケアがしやすい口内の環境をととのえるためには歯科医師は最小限の介入、 すなわちできるだけ削らない治療を念頭において治療いたします。 そして、親が歯で苦労したことを子供に同じ繰り返しさせない知識と方法を親が子に伝えていく。
次の世代では歯の痛みを経験しない予防中心の歯科医療を提供できることを願っております。
所属学会・研究会等
- 日本顎咬合学会かみ合わせ認定医
- 第2種歯科感染管理者
- 日本直立歯科医学研究会会員
- 先端歯科医療協同組合組合員
- ISO9001承認歯科医療施設(ビューロベリタス)
- 経基臨塾会員
- 日本臨床歯周病学会会員
- 認定子供園 園医
訳本
- 2005 CARRANZA’S クリニカルペリオドントロジー -クインテッセンス社-
執筆
- 2006 磨け!DH 輝け!歯科医院 -デンタルダイヤモンド社- 「院内で行なうべき感染予防対策」