生涯自分の歯でおいしく食事し、健康で笑顔あふれる毎日を送りましょう!
生涯自分の歯でおいしく食事し
健康で笑顔あふれる毎日を送りましょう!
当院は家族予防を重視し
お口と身体の正しい成長を促す
定期管理型の歯科医院です
当院は、従来の痛くなってから来る歯科医院ではなく、定期的に通い「不調を出さない」定期管理型歯科医院として皆様の健康を支えたいと考えています。
歯科治療のほとんどは、実は未然に防げることばかりです。
当院は悪い所が出来てから来院する医院ではなく未病を謳っている定期管理型の予防歯科医院なので治療のみを受けたい患者さまは受け付けておりません。
0歳から口腔育成に力を入れており、ご家族皆さまでメンテナンスで当院へ通っていただくことで生涯自分の歯で食事する喜びや、健康で豊かな人生が送れるように定期的にお口の健康をサポートします!
セルフケアとプロフェッショナルケア
当院では、患者さまの「現状」を知るために
いろいろな検査やケアを行います。
「現状」を知ることで効果的な治療や
不必要な治療を省くことができるのです。
最初に充分な時間を掛け診査、診断を行います。この「診査・診断」が患者さまの歯をいつまでも健康に保つために必要不可欠です。
「診査・診断」を怠り、急いで無計画に治療をはじめることにより、後で良くない結果を招き、時間も治療費も浪費する事になりかねません。
口腔内写真・レントゲン検査、歯周病検査、だ液検査を行い、今のお口(歯、歯ぐき、歯を支える骨)の状態と、むし歯や歯周病のリスクを診断し、記録を取った後で、検査結果と今後の診断について、しっかりとご説明いたします。
だ液検査
むし歯に対するリスク、歯周病の状態、お口の清潔度を測定する検査です。
だ液検査の結果により、今後の注意点、予防方法の立案、治療の立案などを行います。
お口の健康には「お手入れ」を続けることが非常に重要です。正しいセルフケアや医院だからこそできる専門的なケアをご紹介いたします。
プロービング(歯周ポケット検査)
歯周病の有無を確認するため、初診時にプロービング(歯周ポケット検査)を行います。
プロービングで、歯と歯ぐきの間の溝の深さと、プロービング時の出血の有無を調べることで、歯周病の進行状況や歯ぐきの炎症状態などを把握します。
自分の歯を健康でいるためには、私達はスタッフが提唱しているセルフケアを実践していただくことが必要です。
正しいセルフケアを知り、毎日行うことで生涯自分の歯を守っていくことができます。
※大人の定期管理型ケアプログラムを参照してください。
当院では、むし歯予防にフッ素を取り入れています!
歯質強化
フッ素が歯に取り込まれ、酸に溶けにくく、むし歯に強い歯を作ります。
再石灰化の促進
ミネラルが溶け出す(脱灰)のを抑え、歯の中に戻る(再石灰化)のを助け、むし歯の発生や進行を防ぎます。
むし歯菌を抑制
フッ素イオンは、むし歯菌の発育を抑え、活動を弱めます。
フッ素は肉や魚など身近な食べ物にも含まれている栄養素の1つです。1日だけではなく、コツコツと日々の生活で取り入れることでは本来の健康を保ちます。
キャンセルポリシー
当院は完全予約制ですので、必ずお電話でのご予約をお願いいたします。
ドクターやスタッフは、予約時間に来院される方をお待たせしないよう、処置内容に合わせて事前に準備してスタンバイしております。
そのため、キャンセルのないよう確実にお越しいただける日時でのご予約をお願いしております。
やむを得ない理由でキャンセルされる場合は、ご都合が悪くなり次第、すぐにご連絡ください。無断キャンセルは絶対なさらないようご注意ください。
医療費控除について
歯科医院にて治療を受けられた費用は医療費控除の対象になります。年間に現実に支払った治療費(他院の治療費も含む)が、10万円を超えた部分が医療費控除の対象になります。
税金の還付額は収入により異なります。還付請求は確定申告の時にご自身で行ってください。
その時には領収書の添付が必要となりますので、大切に保管してください。詳細につきましては、お住まいの地域の管轄税務署へお問い合わせください。
医療費控除の概要
自己又は自己と生計を一にする配偶者やその他の親族のために医療費を支払った場合には、一定の金額の所得控除を受けることができます。これを医療費控除といいます。
医療費控除の対象となる
医療費の要件
①納税者が、自己又は自己と生計を一つにする配偶者やその他の親族のために支払った医療費であること。
➁その年の1月1日から12月31日までの間に支払った医療費であること。
医療費控除の計算方法
医療費控除の対象となる金額は、次の式で計算した金額です。
医療費控除額= (医療費控除の対象になる医療費 - 保険金等で補てんされた金額) - 10万円(総所得200万円未満の人は総所得金額等×5%)
医療費につきまして、ご不明な点がございましたらお気軽にスタッフもしくは歯科医師にご相談ください。
KIDS ENJOY DENTAL
森井歯科クリニック
〒599-0201 大阪府阪南市尾崎町1丁目8-28
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30 - 12:00 | ● | ● | ● | / | ● | ● | / |
14:30 - 17:30 | ● | ● | ● | / | ● | ▲ | / |
▲ 土曜日:14:30∼16:30
休診日:木・日・祝日